2025年07月17日

海外には日本で発生していない感染症があります。
食べ物や水を介した感染症、動物や蚊・マダニなどが媒介する感染症、他の人からうつる感染症に注意が必要です。

●旅行前の準備
・渡航先で発生している感染症を知りましょう。
・これまでに受けた予防接種を確認し、未接種のワクチンがあれば接種しましょう。
<渡航先の流行状況と必要なワクチン>
>>詳細はこちら

●旅行先での注意
・生水や氷、カットされたフルーツは避け、十分に火が通った食事を選びましょう。
・蚊やダニに刺されないように服装に注意し、虫よけ剤も使いましょう。
・むやみに動物に触らないようにしましょう。

●帰国時等に心配がある場合
・帰国時は空港の検疫所で相談し、医師の診察を受けましょう。
・帰宅後は事前に連絡をしたうえで医療機関を受診しましょう。
いずれの場合も医師に、渡航先や滞在場所、渡航期間、活動内容、動物との接触、ワクチン接種歴等を伝えましょう。
・帰国後2か月程は発熱、下痢、皮膚の異常に注意が必要です。

<北区ホームページ>
>>詳細はこちら