ホーム > 健康・医療・福祉 > 感染症対策 > インフルエンザ > インフルエンザの予防対策

ここから本文です。

掲載開始日:2012年2月10日

最終更新日:2023年2月10日

インフルエンザの予防対策

感染予防のポイント

インフルエンザワクチン

感染予防の基本は、流行前にワクチン接種を受けることです。

インフルエンザワクチンは、罹患した場合の重症化防止に有効と報告されています。

インフルエンザ対策の手引き

インフルエンザは、罹患している人の咳、くしゃみなどの飛沫(しぶき)と共に放出されたウイルスを、吸い込むことや、ウイルスが付着したものをさわった手で口や目、鼻の粘膜をさわることで感染します。

インフルエンザが流行してきたら、特に高齢者や慢性疾患を持っている人や、疲労気味、睡眠不足の人などは、罹患したとき重症化する可能性が高くなるので、人混みや繁華街への外出を控えることも効果があります。

空気が乾燥すると、インフルエンザに罹患しやすくなります。外出時にはマスクを利用したり、室内では加湿器などを使ったりして適度な湿度(50~60%)を保ちましょう。

常日ごろからバランスよく栄養をとることも大切です。

外出時のマスクの利用や帰宅時のうがい、手洗いは、かぜの予防と併せておすすめします。また、インフルエンザが飛沫感染であることから、インフルエンザに罹患し、咳などの症状のある方は特に、周囲への感染拡大を防止する意味から、マスクを着用しましょう。

 

医療機関への受診

 発熱・せき等の症状が認められ、インフルエンザの疑いがある方は、お早目にかかりつけ医等の医療機関に事前に電話連絡し、受診してください。

 治療のポイント

  • 安静にして水分を十分にとり、休養しましょう。
  • 処方された薬は服用しましょう。
  • 解熱後2日目までは受診以外の外出は控えましょう。
  • 受診する際、人に会う際には咳エチケットとしてマスクをしましょう。
  • 手洗いをしましょう。

  

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:北区保健所保健予防課結核感染症係

〒114-0001 東京都北区東十条2-7-3

電話番号:03-3919-3102